紫苑のつぶやき
《since 2002.7.7》
2005年6月〜1月
2006年6月〜1月 2005年12月〜7月 2004年12月〜7月 2004年6月〜1月
2003年12月〜7月 2003年6月〜1月 2002年12月〜8月 2002年10月〜7月
なにか語りかけたくって みんなに聞いてほしくって お茶のこと お花のこと 文学のこと シャンソンのこと きもののこと うつわのこと 旅のこと ほんとにほんとに たくさんの言の葉の水滴をつくってまいります 2005年6月29日ITCプログラム委員会反省会 宝塚市売布の会員宅で ITCプログラム委員会反省会を行いました 手作りのお料理に舌鼓を打ち 反省会とは名ばかりで交流を深めましたよ なにごとも体験 いままで知らなかったことを先輩に教わり 今後の活動に役立たせようと 再奮起致しました 2005年6月27日着付教室 午前中来客午後着付け教室b 2005年6月26日お茶お稽古日 2005年6月25日阪神間ユネスコ協会合同事業「神田山陽」講談 兵庫県民小劇場において 阪神間8ユネスコ協会の主催で 神田山陽さんの講談が行われました えっ!講談と最初抵抗がありましたが なんのなんの 聴いてみると日本の伝統芸能のひとつですね 品があって話しに深みがあり 人を納得させる話術がすばらしかったですね お一人で2時間話しっぱなし まだ39歳とのことでしたが 2002年真打昇進で3代目神田山陽襲名 これから楽しみの芸人さんですね あと神戸元町のコーヒーショップで一服 梅田のヨドバシカメラに立ち寄って帰りました 久しぶりにお腹の底から笑いましたね 2005年6月24日シャンソン発表会 宝塚ソリオホールにおいて 2005年前期池田教室発表会が行われました 300人あまりの方にお越しいただき 40曲あまりみな心をこめて歌いました 最後に菅尾玲子先生が後期のレッスン曲を3曲歌われ 盛会裡に終わりました その後安藤忠雄さんデザインのイタリアンレストランで 乾杯!打ち上げ! たのしいひとときをすごしましたよ いただいた花束です 2005年6月23日木曜会 太極拳 なんと日本木蘭花架拳協会の栗山様のご指導で 生まれて初めて取り組んでみました 木蘭花架拳は今上海でブームをよんでいる 中国2000年前の唐の時代から 宮廷で門外不出として伝えられたという優美な剣舞で 中国古典の音楽に合わせて やわらかくゆったりと舞います 体力に応じ呼吸に合わせて ゆっくりと全身の力を緩めて連続して動きます おかげさまで体中の血液の巡りをよくし 関節や筋肉が柔軟になり 胃腸の働きもよくなるそうです いまのところわるいところもなく すこぶる元気ですが たまにはこうして体を動かすことも必要のようですねネ 2005年6月22日 お茶お稽古日 朝早くから準備にかかり きょうは行台子 お花も矢筈・河原なでしこ・半夏生・未央柳・しもつけ草・紫陽花・紫露草 と豊富でなんとなく気分も軽やかでしたね 主菓子も紫陽花にちなんで「七変化」 先日洲本温泉で求めた白檀の香を焚いて しばし幽玄の世界に身をおきました 皆さんのお稽古が終わった後 主人も呼んで一服たしなみました 久しぶりでおいしいと喜んでいましたよ 2005年6月20日 NPO生涯現役の会関西理事会 大阪高麗橋のベルリーナにおいて NPO生涯現役の会関西理事会が行われました 7月28日に大阪ドーンセンターにおいて 京都のわらじ医者「早川一光先生講演会」を行う予定で その打ち合わせ会 会員動員が一番の悩みの種で はたして何人終結できるか 私も2〜3度お聞きしたことございますが それはそれは楽しくって ボケてたまるか!長生きも芸のうち〜と たんたんとお話になります もしよろしかったらいらっしゃいませんか ご希望の方はメールでご一報くださいませ なお早川先生に関しては 下記をクリック 早川一光 2005年6月19日そば打ち体験会 川西ユネスコ協会の主催で 中央公民館の調理室において そば打ち体験会がありました 参加しましたもののほとんど専門家の方にやっていただき 横で眺めていました 手まりくらいのそば粉が90センチ四方に伸びて それを折りたたんで2ミリくらいのお蕎麦に刻んでいく工程は さすが専門家でしたね そして茹でてさっそく試食 やはり打ち立てのお蕎麦は最高 私たちはてんぷらをあげて大根卸しをつくり 山芋をおろしていなり蕎麦を作っただけ でも新しい料理のメニューが増えてうれしいですね 料理した後のビールとお蕎麦おいしかったですね 2005年6月16日裏千家ゼミ 朝から雨 それに6月はひとえ 汚さぬように雨コートをまとい大き目の傘をさして 出かけました お家元から町田宗隆先生がお越しになり 長板の二つ置きで初炭.濃茶.薄茶で 午後は宗隆先生の座学 4畳半茶室について講義がなされました ここの修行はなんといっても数時間の正座 学ぶことの大切さ痛感いたしました 2005年6月14.15日ITC日本リージョン大会 琵琶湖畔の大津プリンスホテルにおいて ITC日本リージョン大会が2日間に亘って800名参加のもとに行われました イギリスから国際会長 ウィルナウィルキンソン氏も来日され
本当に盛大でしたね(すごい美人でしたよ) 大津市消防音楽隊の演奏で入場行進 基調演説ビジネスセッション教育セッション晩餐会と 21時までスケジュールいっぱい! 特に晩餐会ではみなさんドレスをまとって華やかそのもの 英語のスピーチコンテストや講演会研修会分科会と 2日間びっしりと学びましたね 38階から眺めた夕陽が心に残りました
2005年6月13日着付教室 インターネットで申し込みをお受けいたしまして きょうから新たに着付教室をわが家で開くことになりました 朝からひとえの着物をまとい お若いお嬢さまに着付けの手ほどき 亡くなられたお母様の眠っているお着物を生かしたいと 着付をはじめられました わたしにお手伝いできることありますればと ごいっしょに楽しく過ごしましたよ 2005年6月11.12日ユネスコ全国大会 名古屋公会堂と愛知博内の国連館において 第61回ユネスコ全国大会が2日間に亘って行われました 開会式典の後
ユネスコ開設60周年記念シンポジュウム
「文化の多様性と平和の展望」他講演会やイベント 夜は名古屋観光ホテルで懇親会 なんと二日目の会場が愛知博内の国連館
「世界子どもの絵展」の開会・テープカット
ユネスコの歴史・世界遺産などの講演スライドがあり
また愛知博巡ってまいりましたよ
二度目で要領よくなりましたが
又日曜日先週より多い人出と暑さで
まいりましたね
どこに行っても並んで並んで・・・
ソフトクリーム買うにも行列 もちろんお食事も・・・
帰途新幹線ホームでいただいた名古屋のきしめん
会場内の高いお食事よりおいしかったです
2005年6月10日明石海峡と洲本温泉 子どもがボーリング場で申し込んだ母の日プレゼントが なぜか国内旅行当選 その案内が届き半信半疑で出かけました 30代から60代のお母様にご主人もごいっしょで 44名楽しい旅ができました 明石からフェリーに乗り込んで 初めて世界最長(3911メートル)の明石海峡大橋の下をくぐりぬけて淡路島へ 洲本温泉で昼食をすませゆっくりと露天風呂に入り 柄にもなくマッサージをして ゆったり休息 日本一の生産を誇るお香の生産過程を見学し白檀を求め 水晶の産地で紫水晶を求め たくさんのお買い物をして帰宅いたしました すご〜く楽しい旅でしたね 雄くんありがとう! 2005年6月9日一木会 午後から梅田に出かけヨドバシカメラでPC用品お買い物 ついでに明日の旅行の不足分準備 夜6時半から大阪北教養ルームにおいて もっこす会の理事会一木会に出席 岡山国体の郷土応援ツアーや文化会について 討議がなされました その後チョイスで食事会 これが楽しいですね 郷里の方々が集っておしゃべりするのって 遠く離れたふるさとを思い出し 方言も飛び出してホット一服ですね お疲れさまでした 2005年6月8日お茶お稽古とユネスコ理事会 2005年6月7日ITC例会 2005年6月6日中ノ島薔薇園と生涯現役の会理事会 2005年6月5日「クールビズファッションショウ」 小池百合子環境大臣の企画で国連世界環境の日に愛知博で開催 地元からも11台のバスを連ねて500名以上が参加 EXPOドームは満杯でしたね モデルのトヨタ自動車の奥田会長終始にこやかで 星野元監督も超ご機嫌でしたよ 他に松下電器会長森下氏 三洋電機会長井植氏 大林組会長大林氏 三越会長中村氏 オリックス会長宮内氏 他15人の財界トップがモデルで 各社の若手イケメンを引き連れて登場 カッコよかったですよ 青年会議所の各県会長40名ほども参加 それはそれはぜひ男性に見ていただきたい男性のエコファッションショウでしたね 兵庫・沖縄・福井県各知事若手の横浜市長も参加 総勢100名以上の各界トップがファッションショウでそろうことって まずなかったでしょうね 司会が久保順子元NHKアナと清水圭 デザイナーがコシノヒロコと菊地武夫 フランスからクレージュの会長コクリーヌクレージュも参加 素材も竹・麻・麻綿混紡・サマーウールなどで 特にシャツは斬新なデザインが取り入れてありました ほんと数千人の観客で大盛会でしたね 万博会場はディズニーランドの二倍の広さ歩き回るのに大変でした まず環境省の森林の森で手漉き和紙はがき作り体験して ウクライナの民族音楽演奏を聞いて 1時からファッションショウ 終了後ポーランド館でショパンのピアノ協奏曲他の生演奏を聴いて 南駅から北駅までキッコロゴンドラで空中散歩 北駅周辺の各パビリオンは長蛇の列でみな予約済み あきらめて集合場所の西ゲートまで歩きました 途中並ばずには入れるところだけ選んで10ヵ所ほど入り 6時出発11時にやっとご帰還 朝6時に出て17時間お疲れさまでしたよ 「クールビズ」とは夏の軽装ファッションで クールは涼しい・かっこいいでビズはビジネスの略 2005年6月1日お茶お稽古 お花お稽古 夜6時より一日サロン 2005年5月27.28.29.30日北海道旅行 4日間の北海道の旅 きょうお友だちのお子様
九鬼哲次くん(37)のお葬式に行ってまいりました JR福知山線の事故で犠牲者106名負傷者447名も出しましたが
その時の一両目に乗っていて犠牲になられました 4人の小学生のお子さんの一人
一年生の男の子が「父さんに」と作文を読みましたが
「とうさんまた帰ってきてね」
「待っているからね」
と言ったときにはボロリと涙が・・・・ハンカチのお世話になりましたね
彼のお友だちが「九ちゃんなぜ急いでいってしまったんだ」
「君のやることはまだたくさんあるのに・・・早すぎるよー」
たくさんのお友達が涙していました
デスマスクは透明な緑色で
鼻筋のとおった端正なお顔が花の中で訴えていました まだ生きたかったなー・・・・と
口のまわりの傷が痛々しかったですね
苦しかったでしょうね
やすらかにお休みくださいませ 合掌 2005年4月26日 中央公民館連絡協議会総会 ごみ問題のお話の後 中央公民館連絡協議会総会が行われました 議事はスムーズに進みましたが 予算案のところで 執行部の転記間違いということで 間違いだらけの予算案 よくもここまで間違えし賜う也と感じました 結局もう一度訂正して それを各引き出しに入れるという条件付きで了承され 無事終了いたしました 疲れましたね 2005年4月25日JR福知山線脱線事故 今朝午前9時18分JR福知山線の尼崎−塚口間の踏切付近で 脱線マンションに激突したというニュースが流れました 今日私も10時集合でしたのでこのJRに乗って
大阪に出る予定でした
いつも一番前に乗りますので考えたら怖いですね
今朝偶然その会う予定の彼女が
交通事故で単車とぶつかり骨折で
これなくなったと連絡あり
しかたなく後日に回すことになり会うのを中止したところでした 運がよかったんですね
宝塚発ー川西ー伊丹ー尼崎
の路線で尼崎駅のほん手前で脱線したようです
川西から8分のところで大阪に出るときいつも使っていた路線でした
まだしばらく不通でしょうね
50人死亡もっと増えそうですね
怖い怖いです
これから真中の車両に乗ろうと思います 2005年4月16日川西ユネスコ協会総会 2005年度の総会が 川西市文化会館レセプションルームにおいて行われました 川西市長ほか来賓の皆さまのご挨拶のあと 総会も滞りなく終了 休憩の後 俳人伊丹三樹彦氏の「自由人の生き方」についての講演がありました スライドを見ながらの楽しい語らい とても85歳には見えませんでしたね 印象に残った句 「とどまるもやがては流れ花筏」 「宮橋の朱を渡りて花惜しむ」 |