紫苑のつぶや

《since 2002.7.7》 
 2005年12月〜6月

 

2006年7月〜1月 2005年6月〜1月 2004年12月〜7月  2004年6月〜1月
2003年12月〜7月
 2003年6月〜1月 2002年12月〜8月 2002年10月〜7月  


なにか語りかけたくって
みんなに聞いてほしくって
お茶のこと お花のこと 文学のこと
 シャンソンのこと きもののこと
うつわのこと 旅のこと
ほんとにほんとに
たくさんの言の葉の水滴をつくってまいります



2005年12月31日紅白歌合戦

今年も幕を閉じようとしています
一年間あっという間に過ぎてしまいました
朝からおせち料理作りで一日費やし
今やっと座り紅白歌合戦で疲れを癒しています
白組の優勝
行く年くる年で
除夜の鐘を聴き年越しそばをいただいて
今年も終わってしまいました
一年間ありがとうございました


2005年12月15日神戸ルミナリエ


やっとルミナリエ行ってまいりました
今年のテーマは「光の第二章」
ブルーも入ってステキでしたよ
でもなんと電車を降りると神戸は雨
傘を捜して三宮センター街をブラブラ
先にお食事してまた傘さがし
やっと見つけたら「売り切れました」の張り紙
はずれのお店で真っ赤な傘をやっと求め
歩き出したらもう雨はあがっていましたアーアー
今夜は雨のせいかなんとなくゆっくりと見れましたよ
雨のルミナリエも感激でしたね
途中でまた雨それもいつの間にか雪になっていました
ア〜やっと真っ赤な傘が役に立ちました
西公園広場ではまたまた歓声
いろんな体験ができた神戸ルミナリエの夜でした!
2005年11月27日茶名披露お茶会

川西市小戸のお宅で茶名披露お茶会がございました
6席で多くのお方が集われ
お道具もお家元お書きつけのものが多く
実に立派な会でしたね



2005年11月26.27日東谷文化祭

2005年11月25日文化祭お花の活け込み

2005年11月23日文学散歩

朝9時半阪急梅田駅集合
文学グループパトスの会の仲間28名で
上鴨神社の王朝の舞と糺の森の散策
相国寺の鳴き龍と
障壁画の特別公開など
文学散歩に出かけました
たくさん歩きましたね
糺の森の紅葉はもう少しでしたが
今日は大安吉日で白無垢の花嫁さんをたくさん見かけました
谷崎潤一郎の元住居や鴨長明が住んでいたという河合神社など巡り
同志社大学のレストランでティタイム
学生の中でしばし学生気分にもどり語り合ってまいりましたよ



2005年11月22日近藤嘉宏ピアノコンサート

以前フェスティバルホールで拝聴して以来
大好きな演奏者の一人
彼の10周年ピアノコンサートが
大阪シンフォ二ィホールにおいて行われました
さすがまだ37歳でしたが力強いタッチに魅了されましたね
ショパン:のピアノ協奏曲第1番や幻想即興曲感動でした
なんとアンコール曲が「英雄」
久しぶりのクラッシクコンサート
若い女性ファンがいっぱいのコンサート会場でしたね

2005年11月21日枚方菊人形展


今日は結婚記念日
なにか心に残ることをと思い立ち
お昼からでしたが枚方菊人形展に出かけました
96回続いた菊人形展も今年で最後
菊師のご逝去や老齢化で継続が無理とのこと
せめて100回までと思うのは第三者の考えか・・・
今年のテーマ「義経」を物語に沿って場面展開
子どもたちと通った過ぎし日の思い出をたどりながら
観賞いたしました
また会場外のひらかたパークの薔薇
この寒さにも負けず咲き誇り
じつに見事でしたね
歩きつかれた後は大阪梅田でお食事して
意義ある一日となりました


11月20日シャンソンコンサート

2005年11月18日もみじパーティ


京都蹴上げのウエスティン都ホテルにおいて
創美苑主催のきものパーティが行われました
全員着物200人くらいいらっしゃいましたかしら
挨拶のあとお食事
そのあとのファッションショウはお買い圧巻
お買上げになられたお人が舞台の上で
イケメンのエスコートに手をひかれファッションショウ
いろいろのお着物があって楽しめましたね
あんなのを見るとまた欲しくなる
いけませんね!


2005年11月17日裏千家ゼミ

2005年11月16日ITCカウンスル会合

2005年11月13日正倉院展

第57回正倉院展が奈良国立博物館で行われているのを
まだかまだかと待ちやっと出かけました
会期が10月29日から11月14日までの17日間
明日で最終でしたのでお人も多く
入場前1時間ちかく並んで待ちました
この碁盤の前は人でいっぱい!
なかなか進まず背伸びして覗き込みながらぼつぼつと進みました


この銅鏡もステキでしたね
お茶室拝見したあとはお茶席でお抹茶をいただき
疲れをいやしました
ベンチで柿の葉寿司をいただいて
とことこ歩きながら近鉄奈良駅へ
梅田の阪急三番街のレストラン街で軽くお蕎麦をいただいて
帰路につきました
今日もよく歩きましたよ!
1万8000歩ですって!

2005年11月11日関西熊本県人会

大阪の東洋ホテル「大淀の間」において
  午後6時30分より
「第21回関西熊本県人の集い」が開催されました

今年のテーマは「熱かこころを我がふるさとへ」
森会長の挨拶のあと来賓挨拶
メインアトラクションは秀岳館高等学校の「雅太鼓」の演奏
(平成17年度全国高校総合文化祭 優秀賞受賞)
実に圧巻でしたね
勇壮な太鼓の音が会場いっぱいに響き渡り
そのあとの女性津軽三味線もステキでしたよ
最後に関島秀樹さんの「帰らんちゃよか」もお聞きできて
楽しいひとときでした
今回も福引は当たりませんでしたね
来年をお楽しみに!

2005年11月8日ITC例会と誕生日

1時よりITCの例会
今日のメインはリサーチスピーチ
教育は着物の歴史
お誕生お祝いをいただきご満悦でしたよ
その後スピーチコンテスト委員会
いよいよ稼動しはじめ2月のスピーチコンテストまで忙しくなります
夜は主人とリッツカールトン大阪でお食事
ちょっとリッチな楽しいひとときでした
夜中はPCとお付き合い
お誕生祝いのカードやメールをたくさんいただき
大返事書くのに遅くなりましたね


2005年11月7日シャンソン反省会

リッツカールトンにおいて
ITCのシャンソンコンサートの反省会がもたれました
初めての試みとしては
300名近くのお人がお食事つきコンサートのお出かけいただき
成功でしたねと出来上がったお写真を見ながら
喜び合いました
来年は8月21日これから又準備が大変です
今年以上の試みになることを期待いたしまして・・・
散会しました

2005年11月4日着物展示会

創美苑の着物の展示会が
京都南禅寺の清流亭において催されました
お友だちと出かけ訪問着を求めましたが
お買い上げ特典が南座の顔見世とお聞きして
ついつられて買ってしまいました
会場も小川治兵衛作のお庭がすばらしく
お部屋も扇の欄間があり
久しぶりにゆっくりと楽しむことができました



2005年11月3日 静和会

朝から雨模様
いつ降りだすかしらと心配しながら
生国魂神社の玉秀庵に出かけました
七五三のお参りで賑わう参道を通りぬけて
奥まったお茶室でお点前
昨日までの疲れもどこへやら
お抹茶2服いただいて
ほっと致しました
帰りまっすぐ帰ればいいのに
阪急に立ち寄って
美術画廊や茶道具など見てまわり
ついでに早い夕食
あまりに歩き回りましたので
帰宅後何もする気になりませんでしたね
お疲れさまでした


2005年11月2日 ITCシャンソンコンサート

ヒルトン大阪5階の大宴会場桜の間において
ITCのシャンソン大好きの仲間が集って
シャンソンランチショウを開きました
朝9時よりリハーサル
もう11時にはたくさんの方々がお越しになり
400名ほどの大宴会
フルコースのフランス料理をいただいて
1時よりシャンソンショウ
わたしなんか刺身のつまで
元宝塚の華やかな方々のショウは見ものでしたね
いいお勉強になりました
「大成功だったね!来年も又やろうよ」と
1階の喫茶に集いビールで乾杯
2つのショウがやっと終わって一休み
ほっと致しております

2005年10月30日 着物の展示会

大阪心斎橋の太陽ビル5階において行われている
創美苑の着物の展示会にまいりました
見ていると欲しいものばかり!
先月帯と着物仕立てたばかりで
今回はじっと我慢の子でしたね
でも新作で秋草文様のはんなりとした牛首紬のひとえの着物
欲しかったですね〜

2005年10月28日 熊本シャンソンコンサート

熊本の総合女性センターホールにおいて
菅尾玲子シャンソンコンサートが催され
わたしもごいっしょに歌わせていただきました
旧友たちがたくさんいらっしゃっていただき
楽しく歌うことができました
「小雨降る径」を歌いましたら
ほんとうに小雨が降り始めましたの
以前もそのようなことがありましたね
まだまだこれからですが
まじめに取り組んでいこうと
決心いたしましたの
歌いこめばうまくなると今回実感いたしましたネ
「思い出のソレアード」もやさしく歌うことができました
ほんとうに感情の移入むずかしいです

2005年10月23日 傘寿シャンソンリサイタル

午前中郷土館でのお茶会に参加した後
12時より宝塚ホテル琥珀の間において
川根節子さんの傘寿のコンサートが行われ
お祝いに着物でかけつけました
歌い続けて80歳
そのお声の迫力はとても80歳とは思えないつやで
最後の「マイウェイ」感激でしたね
「元気な限りまだ歌い続けたい!」とのお言葉に感動
まだまだ私も頑張れるわ!と
ひとりつぶやきましたよ

2005年10月16日紫苑会親睦会

久しぶりの親睦会
37名参加のもと下鴨神社の十二単の着付けと
それをまとっての王朝の舞
ひちりきの音に合わせて舞う姿は
平安朝のみやびを感じましたね
その後下鴨茶寮の京懐石お弁当
楽しく語らい糺の森を散策
徒歩で相国寺まで足を伸ばし
豊臣秀頼により再建された法堂の天井画
狩野光信に描かれたみごとな「鳴き龍」を見上げてまいりました
5月15日は下鴨神社の葵祭り
来年は5月3日の流鏑馬神事からはじまる葵祭りをぜひ拝見したいものです


2005年10月13日裏千家ゼミ

生国魂神社の玉秀庵において大阪地区のゼミが行われました
今回は受付のお当番
お点前のことを思えば
ちょっと気が楽
裏千家よりお越しの業躰先生
厳しくやさしくご指導いただき
少しは身につきましたでしょうか
いつも楽しみにしています


2005年10月11日 熊本で家族団欒

久しぶりの帰郷なのに毎日出歩いて
最後の日くらい家にいてよの母の願いにそって
朝風呂に入り妹たちとゆっくりお話いたしましたよ
お昼は全員で叔母も入れて妹のお孫ちゃんも一緒に
水前寺でお食事をしてしばらく遊び熊本空港へ
6日ぶりにやっと大阪に帰ってまいりました
お父さん一人で寂しかったでしょうね


2005年10月10日 南阿蘇

朝から大学の先輩たちとお会いして
お昼は松茸懐石をごちそうになり
午後高校時代の彼と阿蘇にドライブに出かけました
見渡す限りのコスモスとススキが原
雄大な景色の中をデジカメ片手に
たくさん撮りましたね
ここは俵山から見おろした所に
日本童謡館のブルーのドームが見えて
あら何かしら?と展望台に一時休止しました

夜は新聞部の仲間が集まってくれて
新市街の「日本海庄屋」で飲み会
その後大学の同級生が経営しているカラオケで
おしゃべりしたり歌ったりで午前様
一人住まいの母はもう先に寝ていましたね
ごめんなさい!


2005年10月9日 熊大付属中学校同窓会総会

中学の同窓会で帰郷したのは5年ぶり
今の会長が同級生ということもあり
久しぶりに帰りました
昼食は下通りで大学の国文科の友だちがよってくれて
楽しく語らい総会まで時間があるので
下通りの私が生まれた場所を訪れ
今も存在する隣りの呉服屋「帯屋」に立ち寄り
そこのご主人にお会いして私となりのレコードヤ「玉屋」の娘です
と申しましたらよく覚えていてくれて楽しく語らいました
記念に帯締めと帯揚げを買ってさあと思った時は時間オーバー
なんと同窓会総会に遅刻!
でも彼の会長挨拶は聞くことができました
ソムリエのお話があり卒業生で映画監督の○○さんの話や
恩師のお話昔を偲びましたね
二次会で訪れたホテルキャッスル近くの「シャルマン」
高かったけれど実にすてきなところでしたよ
熊本にもこのようなところがあったと再発見
次帰郷するのが楽しみになりました


2005年10月8日熊大付属中学校学年同窓会

熊本日航ホテルにおいて
付中の学年同窓会が5年ぶりに行われました
西本長久先生丸木正臣先生はまだお元気でしたが
5年前参加いただいた後藤昭先生はご逝去
寂しかったですね
昨日の板橋京子さんがここでも独唱してくださり
フラメンコギターの演奏やフラメンコの踊りでもりあがり
楽しいひとときでしたね
二次会は「鹿の子」で当時を語りながら
カクテルで乾杯!
昔とほとんど変わらない初恋の彼とツーショット
いい思い出になりました
又5年後お会いするのが楽しみですね


2005年10月7日 板橋京子ソプラノコンサート

大阪空港から熊本空港へ1時間実家に荷物だけ置いて
その足で同級生のコンサートに出かけました
そういえばあの頃からきれいな声でしたね
ご主人を亡くされましたが
その後もコンサート活動を続けれ
息子さまもテノールで歌っていらっしゃるそうです
東京芸大出身で基礎がしっかりなさっているので
気持ちよく聞けましたね
コンサートの後は中学時代なかよしだった友たちと
銀杏通りでお食事
料理長お任せに致しましたら
松茸料理三昧でふぐ刺しからサザエのつぼ焼きまで
久しぶりに舌鼓満足でしたね
その後御香の香るスナックで飲みました
いい気分でご帰宅!
明日があるのに初日から遊びすぎですね

2005年10月1日 薪能


2005年9月22日 住吉大社お献茶式

10時より厳かに行われましたお献茶式
終わられて本席に向かわれるお家元
坐亡斎お家元も宗匠ご就任前後に
母上と弟の伊住宗匠を相次いでなくされ
大変な時を過されました
先代が鵬雲斎まだまだお元気です
本席は待つこと3時間余
待った後のお茶は実にまろやかでしたね


あの有名な住吉大社の太鼓橋
散策してまいりました

2005年8月20日 エスカイヤクラブライブ

今日も12時より梅田のエスカイヤクラブにてライブ
たくさんのお客様と共に
レッスン生のすばらしい歌を聴くことができました
こうして楽しいひとときが持てるのも
菅尾先生とお出会いしたおかげ
感謝しています
最後に先生の「じらさないで」
ムードたっぷりで早く先生に近づきたいな〜と
努めていますがなかなか・・・

2005年8月19日 シャンソンレッスン

池田のアゼリアホールにおいて
午後1時より池田教室のレッスンがありました
今日のレッスン曲は「じらさないで」
楽しい歌でしたが
う〜んじらさないで・・・・
とムードを出すところがむつかしく
練習が必要かしらと感じましたね
あと「サンフランシスコの6枚の枯葉」と「アル・ディ・ラ」の復習
「アル・ディ・ラ」の2番イタリア語で歌うところが
なかなか覚えられませんね
歌いこなしたいです

2005年8月17日 文学グループパトスの会

川西市中央公民館において
恒例の文学グループパトスの会がありました
瀧本教授のお話はとても楽しく
「近代文学の「近代文学の自立と精神」と
表題はむつかしそうだけど
今日は森鴎外の「舞姫」を中心に
近代文学の流れをお教えいただいたので
よく理解できました
今年で25年
これからも学びつづけてまいりたいですね

2005年8月11日 甲子園

数日前から風邪気味でやめておけばよかったのに
やはりだめですね
朝早くから起きて心は甲子園
ちゃんと準備してもう電車に乗っていました
8時半熊工対前橋商の試合開始
遅れないようにとスタンドに一直線
ITCのリージョン大会で求めたお気に入りのサンバイダ−をかぶり
声を嗄らして応援いたしましたが
9回裏の攻撃も実らず残念ながら敗退
選手は涙をこらえて最後の挨拶にやってきました
本当によく頑張った!
高校生の野球は負けて悔いなし
「又来年こいよ」の声援に生徒たちは袋に甲子園の砂を詰めて
グランドから去りました
その後祝勝会の会場になるはずだったホテルで残念会
それぞれ出身校の校歌を歌って気勢をあげましたよ
又来年郷里の高校がきたら集いよってくるでしょうね
お疲れさまでした!


2005年8月8日 シャンソンコンサート


リッツカールトン大阪において
「ラ・フレール第19回夢ステージ」
SummerConcertがありました
お友だちが歌われますので出かけましたが
ステキな歌声に酔いましたネ
とくに31歳の彼
えーとお名前は清原邦仁君
さすが声楽畑
オー・ソレ・ミオ抜群でした
これからが楽しみです

2005年8月6日 淀川花火大会

お昼から東洋ホテル夏祭りに参加
ホテル特製のお料理をいただき
熊本県物産品をいただき
小さな夜店を巡って
ビンゴ大会に臨みました
第一回5時から第二回7時から
わざわざ時間つぶして二度も挑みましたが
結局何もなし
人数のわりには景品が少ないことを痛感いたしましたネ
そのあと徒歩で淀川の河川敷へ
ドーンドーンの音を聞きながら
新作花火に感嘆し
12000発の花火を楽しみました
帰りの人の多かったこと
行きは10分でいけましたのに
帰りはびくともしないくらいの人の帯で1時間以上
くたびれましたね

2005年8月5日 きもの展示会

また買ってしまいました!
黄金糸で紡いだ黄金色の布地
それに山田氏作の一品限りの作家物
茶屋辻文様の訪問着で上代250万
ちょっとまけていただいて60回の月賦
又しばらく何も買えませんね
でもいいものが手に入ってほっと致しました
10月着物パーティで着ようかしらと今から楽しみです

2005年8月3日 お茶・お花・面接

忙しい一日でした
まず朝から着物を着て
9時からわが家でお茶のお稽古
11時先生宅で台子のお炭私もお稽古
3時から着物の展示会の面接
4時半からお花のお稽古
わが家で生けこみ
夜は向田邦子の「父の詫び状」を読み上げ
息つく間もなく一日が過ぎていきました


2005年8月2日 紫苑会会報「紫苑」

7月31日発行の「紫苑」を手にとり
懐かしく読ませていただきました
このHP立ち上げ当時
関西支部長をしていましたので
その情報源のつもりで「紫苑」のニックネームで出発いたしました
いまではすっかり板について
紫苑さんと呼ばれるようになりましたの
お世話になります
今後ともよろしくお願いいたします

2005年7月29日 能「安達原」

京都今出川の河村能舞台において
能「安達原」と狂言「伯養」と仕舞がおこなわれました

久しぶりでしたが
ゆったりとした気分で味わうことができました

2005年7月28日 早川一光先生講演会

大阪天満橋のドーンセンターにおいて
NPO生涯現役の会主催で行われました
早川先生はわらじ医者として無料で医者活動をされ
200人近くの参加者で例のごとく笑いの渦
たのしいひとときを持つことができました

2005年7月25日 大阪天神祭

わが家の着付教室が終わってから
祇園祭に引き続き大阪天神祭にも行ってまいりました
生徒さんもゆかたで出かけましたよ
陸渡御から船渡御
あとはキャッスルホテルの5階からお食事しながら
花火と夜の天神祭を眺めました
浴衣姿の若者が多かったのに驚きですね
お祭と浴衣まだ大丈夫!
うすれゆく着物文化に一抹の不安もありましたが
ほんとうにほっと致しましたよ

2005年7月21日 京都川床料理

お友だちのお誘いで京都鴨川のほとり「ろじ」にて
川床料理を賞味いたしました
河原町に着くやすぐ古風な喫茶店でケーキセット
ウインナーコーヒがおいしかったですね
高瀬川に沿って上り 先斗町を通り抜け
木屋町北にやっと7時に間に合いました
貴船と高雄の納涼床はまいリましたが鴨川は初めて
ずらりと鴨川沿いに川床が並び
その上にまあなんとたくさんの方々が
それぞれのお店のお料理に舌鼓をうっていました
なんといってもハモ(鱧)をあてに
涼風に身を任せ鴨川を眺めながらのビールのおいしいこと
鮎の踊り焼きに蛸の柔らか煮
つぎつぎと出てまいります
花火と満月とクイズを楽しみながら京都の夜を満喫いたしました
その後まっすぐ帰ればよかったのに
木屋町から京都ホテルオークラまで足を伸ばし
バーでカクテルをいただいて帰路につきました
なんとまたまたシンデレラタイム・・・ああ〜また午前様


2005年7月20日文学グループパトスの会
茶道・華道

立命館大学の瀧本和成教授を迎えて
「近代文学と自律の精神」というテーマのもとに
逍遥・亭四迷・鴎外・透谷・藤村・花袋・
漱石
・啄木・有島武郎・村上春樹など取り上げながら
日本近代文学評価の基準について伺い
人情とはどんなものをいうのか考え
1.自分ともう一人の自分に気づく
2.他者に気づく
3.社会化していく自分に気づく
そして自分自身の前進のためいかに時を有効に使うか
考えさせられることが多かったですね
一歩前進
ありがとうございました
その後お茶のお稽古とお花のお稽古
忙しい一日でしたよ

2005年7月19日ITC会計監査・プログラム委員会

11時よりスピーチコンテスト委員会の引継ぎがあり
まだ2月でずっと先だというのに
これから準備するとのこと
さっそく委員会を開いて計画を立てなければと
次に向けて仕事ができましたネ
午後からやっと会計監査も終了し後は引き継ぎだけになりました
その後はプログラム委員会

今年の計画を立てさっそく交渉
いつまでも続きますね
9月の船出までにやっておかねばならぬこと
多大です
頑張りましょうね


2005年7月18日清香会総会

一年ぶりの高校の同窓会
なぜか今年は私の学年一人っきり
さびしかったですね
体調崩してご入院なさった方が多く
出にくかったのでしょうね
つくづくからだには気をつけなければと痛感いたしました


2005年7月17日 京都祇園祭


京都の祇園祭やっといってまいりましたよ
まあ暑いこと!お人の多いこと!
朝9時に動き出した山鉾巡航
人波に押されながら待ちました待ちました!
待ちきれなくって烏丸から四条河原町へ
河原町から御池を巡り新町通りへ移動それからまた烏丸まで歩き
やっと32基全部見終わったときはもう3時過ぎ
解体が始まるのを見て山鉾に飾ってあった松の枝をいただきちまきを買って
烏丸からまた京都ホテルオークラまで戻りお食事済ましたら4時半でした
しっかりと歩きまわりさすが疲れましたね
これから暑さも絶高潮!
御身大切にお過ごしくださいね


2005年7月13日ユネスコ理事会


2005年7月12日 生涯現役の会役員会

2005年7月11日着付け教室


2005年7月10日玉秀会


谷町9丁目の生玉神社の玉秀庵において
わが師坂田先生のお茶会がありました
今日はお手伝い
朝4時起床着物に着替えて
6時過ぎ玉秀庵に・・・・
きょうも300人余りの方が参加され
大盛会でした
さすが疲れましたね


2005年7月9日エスカイヤクラブ


大阪梅田のエスカイヤクラブにおいて
スカイヤクラブライブ
例年たくさんの方にお越しいただき
みなさんも楽しみにしていらっしゃるようで
歌う方もはりがあります
不思議なことにこの日
HPのおともだちtontonさんとめぐり会い
あまりの偶然に驚いています
こんなこともあるんですね

2005年7月1日ジョイントコンサート

豊中市のホテルアイボリーにおいて
お友だちのジョイントコンサートが催うされました
久しぶりに拝聴する彼女の歌
シャンソンとタンゴ堪能致しましたね
夜は菅尾宅で恒例の一日サロン
原語で歌われた「愛の賛歌」と「水に流して」聞きほれましたよ
それにもまして先生のシャンソン
さすが声の出し方が違う
もっとわたしも真剣に学ばねばと
いい刺激を受けましたね